ごあいさつ

専門領域

うつ病、心身症、思春期医学、老人精神医学などの精神科疾患。てんかんをはじめとする神経疾患を専門領域としております。また、専門領域にとどまらず内科全般の診療も行います。
もう一つの特徴としては、院長が長年行っている漢方治療です。日本東洋医学会専門医であり、更年期障害、アレルギー疾患など漢方薬をそれぞれの患者さんの状態に会わせ最も有効な使用を行っています。
外来での精神療法、薬物治療が中心です。
“通勤しながら”“通学しながら”が治療の基本です。 家庭、職場、学校が時間的にもっとも長い治療の場です。家族、同僚、地域の人々がナース役です。心を患っているあなたの不健康な部分はごく一部です。あなたの中にある大きな健康な部分を活用させながら一緒に治療し、一日も早く心の健康を取り戻してください。
予防精神医学も大切です。そのために、講演活動も行っています。気軽にご相談ください。

医師紹介

院 長 宮下 大輔

1968(昭和43)年 長野県長野高等学校卒業
1972(昭和47)年 日本医科大学医学部卒業
1972(昭和47)年 宮下医院 院長

資 格

精神神経科(医学博士・精神保健指定医)
神経内科(日本神経学会認定医)
日本東洋医学会専門医

病院紹介

診療所へのアクセスは大変よく、長野駅から長野電鉄、村山駅下車(約20分)。
車では国道406号線、村山橋を渡り須坂市に入りすぐ。また、利用者のための駐車場は50台余りを確保しております。
1日の受診患者数は、150人以上受診するために、診察までお待ちいただくこともあります。県内のほかに 東京、新潟、千葉方面と遠方からご来院の方もいますが、待っていただいても納得していただける医療を行っております。
予約制はとらず順番制をとらせていただいております。

医院概要

医院名宮下医院
所在地〒382-0054 須坂市高梨町260-5
TEL/FAXTEL 026-248-1355 / FAX 026-248-1369
設立年月1968(昭和43)年4月
院代表者院長 宮下 大輔
スタッフ数医 師 1名
看護師 4名
診療時間
9:00〜12:00×
15:00〜17:30×××
※■…木曜は手術のため泌尿器科のみ休診となります。
※諸事情により診療時間の変更、休診となる場合があります。
 最新の情報は当サイトのお知らせをご覧ください。

026-248-1355